ヒーローインタビュー: ジュエリーブランドBIZOUX(ビズー)、ShopifyとStoreHeroでECを加速!天然石ジュエリーの魅力を世界へ

天然石の輝きを日常に届けるジュエリーブランド「BIZOUX(ビズー)」は、2022年からStoreHeroとの協業によりEC事業を大きく成長させています。今回は、BIZOUX販売推進部でEC運用を担当する長谷川様に、Shopify導入の裏側や運用戦略、そしてStoreHeroとの二人三脚で成し遂げた成果について、熱い想いを伺いました。

BIZOUXが紡ぐ、100種類以上の天然石が輝く物語

「BIZOUXは、世界中から厳選した100種類以上の天然石を使ったカラーストーンジュエリーを提供している、日本発のブランドです。お客様一人ひとりの『最愛の一本』を見つけていただくことをミッションに掲げ、リングやネックレス、ピアスなど、日常に寄り添う多彩なジュエリーを取り揃えています」と長谷川様は語ります。

誕生石や好みの色から「自分だけのお気に入り」を見つけられるよう工夫を凝らし、その最大の魅力は、多種多様な天然石ジュエリーを、日常生活の中で気軽に楽しめる形で提供している点にあるといいます。

お客様の「買いたい」をデザインする

長谷川様が所属するBIZOUXのEC運用チームは5名体制。広告、SNS、UI/UX改善など、それぞれが専門分野を担当しています。「私は主に購入導線におけるUI/UX改善を担当しています」と長谷川様。Shopifyを活用し、お客様にとってより良い購買体験を提供するため、ウェブサイトのUI改善だけでなく、会員プログラムの設計やオンラインから実店舗への誘導施策など、UXを改善する業務にも携わっています。土屋鞄のEC業務に携わっていた経験も活かし、お客様に心から満足してもらえる体験を追求することに大きなやりがいを感じているそうです。

Shopifyが切り拓いた、EC運用の新たな地平

BIZOUXがShopifyを導入したのは2021年。以前からオンライン販売に注力していましたが、さらなる事業拡大と運用効率向上を目指し、同じグループ会社である土屋鞄がShopifyを先行導入していたノウハウを活かせる点も決め手となりました。

Shopify導入後のメリットについて、長谷川様は熱弁します。「少人数のチームでも驚くほどスピーディに施策を実行できるようになりました。サーバー負荷を気にすることなく安定して運営できるのは本当に大きいです。それに、デザイン性が高いので、エンジニアでなくても魅力的なページをどんどん作れるんですよ。チーム全員がページ制作に携われるので、協力しながら効率的に進められる点も大きな魅力です。」

長谷川様

画面の向こうのお客様へ、ジュエリーの物語を届ける工夫

実物を見ずに購入するお客様へ商品の魅力を最大限に伝えるため、BIZOUXでは様々な工夫を凝らしています。「商品の写真は常に最新のものに更新し、トレンドに合わせてデザインやトーン&マナーを見直しています。お客様からも『写真がとても魅力的だ』と好評をいただいており、商品が生まれた背景やストーリーを伝えることで、購入意欲が高まるのを実感しています」と長谷川様。商品の希少性や職人の手作業に焦点を当てることで、より深い感情的なつながりを生み出し、「運命を感じる」というお客様の声も届いているそうです。

メールマガジンで深める顧客エンゲージメント、店舗とオンラインのシームレスな連携

メールマガジンは、単なる商品紹介に留まりません。「宝石にまつわる小話やコーディネート提案など、お客様一人ひとりにパーソナライズした情報をお届けすることで、深い関係性を築き、顧客エンゲージメントを高めています」と長谷川様は語ります。

また、店舗とオンラインの連携にも力を入れています。高価格帯の商品を扱うBIZOUXでは、実際に商品を手に取って購入するお客様が多いため、実店舗でのイベント情報をオンラインで積極的に発信し、興味を引きつけ、店舗への来店を促しています。

StoreHeroとの協業で実現したデータドリブンなECグロース戦略

StoreHeroは、BIZOUXのECグロースを支援しています。特に、Shopifyの標準レポート機能では把握しきれない、より深く柔軟な顧客分析や施策提案が、BIZOUXのEC運用に大きな変革をもたらしました

長谷川様は、StoreHeroとの協業について熱い言葉で語ります。「StoreHeroさんのサポートは、私たちだけでは気づけなかったデータや改善のポイントを的確に提案してくれるので、本当に助かっています。Shopifyのレポート機能だけでは得られないような、柔軟なデータ抽出や詳細なセグメント分析を提供してくれるんです。 例えば、『初回購入でAという商品を買ったお客様が、2回目にBという商品を買う傾向がある』といった、具体的な顧客行動の傾向をデータで可視化してくれます。これにより、これまで見過ごしていた重要な顧客インサイトを得ることができ、運用をさらに強化することができました。」

BIZOUXのチームが求める「こういう掛け合わせでデータを出したい」という要望に対し、柔軟に対応し、必要なデータを抽出・分析。さらに、「こういうデータも見てみてはいかがですか?」と、BIZOUX側が見落としていた可能性のある視点やデータを積極的に提案することで、施策立案に大きく貢献しています。

CRMの運用においても、StoreHeroが関わらせて頂いています。「以前は、複雑な商品データの連携や、予期せぬ配信のリスクなどから、自動配信メールの検証に十分なリソースを割けていませんでした。しかし、StoreHeroさんがほぼメールの組み合わせや配信設定まで行ってくれるので、私たちはコンテンツ作成や最終チェックに集中できるようになりました。おかげで、自動配信メールを積極的に活用することができるようになりました」と長谷川様は語り、StoreHeroの貢献を評価してくださいました。

未来を見据え、BIZOUXが描く新たな挑戦

今後の展望について、長谷川様は力強く語ります。「今後はBIZOUXのファンをさらに増やし、店舗への来店を促進することを目指しています。特に、まだ多くの人にカラーストーンの魅力が知られていないので、その認知を広げていきたいです。」

グローバル展開も視野に入れています。「最近ではGINZA SIXの店舗などで海外のお客様も増えています。Shopifyはグローバルサイトが作りやすいという強みがあるので、それを活かして海外市場にも積極的にアプローチしていきたいです。今は台湾での卸売りを行っていますが、将来的には海外配送も強化し、より多くのお客様にBIZOUXのジュエリーを届けたいですね。」

BIZOUXの挑戦は続きます。ShopifyとStoreHeroの力を活用して、BIZOUXはこれからもお客様に最高のジュエリー体験を提供し、さらなる成長を遂げていくことでしょう。ぜひ、BIZOUXのオンラインストアや店舗で、あなただけの「最愛の一本」を見つけてみてください。

Shopify×グロース支援のお問い合わせ

StoreHeroでは、Shopify×グロースの専門チームが打ち手を爆増し売上を伸ばすShopify×グロース支援サービスを提供しています。
StoreHeroとShopify×グロースに取り組むことにご興味のある方はお問い合わせください。








現状ない場合は空欄で結構です

上記以外に、ご予算や納期などの詳細が決まっているようでしたら、ご記入ください。