12/17(水)Shopify×Growth Meetup(オフラインイベント)〜2025年ECマーケ総括:広告と縦型動画はどこへ向かう?〜

今回のGrowthMeetupでは、Yuwai株式会社田中 広樹様、アナグラム株式会社西村 祐輔様をゲストにお迎えします。

イベント内容

【第1部|2025年の振り返り!小売にまつわる運用型広告よもやま話

2025年も、運用型広告の世界は劇的な変化を遂げました。特に小売業界においては、AI の爆発的な普及、プライバシー保護の進展など、多くのアップデートやトピックが満載でした。各広告プラットフォームにおける AI の活用など、AI 駆動の機能アップデートも相まって、小売マーケティングの戦術も転換が求められるようになってきています。

2025年に起こったこれらの主要なトピックを深掘りし、変革の裏側で何が起こっていたのかを振り返ります。運用型広告の中でも Google、Meta、Yahoo!などを取り上げ、広告と AI、Shopify との付き合い方など、今年に起きた出来事やアップデートなどを振り返ります。

主なトピック

  • より一層進む自動化と、広告主が取るべき対策
  • プライバシー保護機能の強化に寄り添う:iOS 26 の現在地
  • 小売における AI Overviews や AI Mode との付き合い方
  • いちばんなやましい Shopify と運用型広告の連携の教本

◼︎登壇者
Yuwai株式会社
代表取締役 田中 広樹氏

日本放送協会で放送エンジニアとしてキャリアをスタートし、インターネット広告業界へ転身。大手広告代理店を経て、アナグラム株式会社(現:フィードフォースグループ株式会社傘下)に創業期メンバーとして参画し、11年以上従事。2023年9月に独立しYuwai株式会社を設立。運用型広告を軸に、データフィードや各種計測プラットフォーム活用など、企業のデジタル集客を幅広く支援している。

【第2部|2025年を総括:ECにおける縦型動画活用の最適解は?】

2025年は日本でついにTikTok Shopがローンチされたことを皮切りに、動画コマースが大きな注目を集めた年ではないかと思います。 またSNSマーケティングやWeb広告においても、縦型動画の重要度がこれまで以上に増している印象です。 今回は2025年の縦型動画市場の変化を振り返りながら、ECにおける効果的な動画活用のヒントになるお話ができればと思います。

主なトピック

  • TikTok Shop、実際どうなの?
  • TikTok Shopだけじゃない、コマースとSNSの融合の動き
  • 2025年、SNSで伸びやすい縦型動画の傾向とは
  • 改めて注目したい SNS広告での「第三者配信」

◼︎登壇者
アナグラム株式会社
縦型ショート動画事業部 事業責任者 西村 祐輔氏

大学卒業後、不動産・人材業界での営業職、リユースバイヤーなど経て、2019年に運用型広告を軸にしたマーケティング支援を行うアナグラム株式会社に入社。EC、人材サービス、BtoBなど幅広い業種で広告運用を支援。現在は同社で縦型ショート動画事業の事業責任者を務める。

日時

2025年12月17日(水)18:00~20:00(18:00開場、18:10開始)

  • 18:00 開場
  • 18:10 講演スタート
  • 19:00 Q&A
  • 19:30 交流会
  • 20:00 終了

場所

StoreHeroオフィス
└〒107-0052 東京都港区赤坂1-14-14第35興和ビル3階

※本イベントは抽選制です。当選された方には個別にご連絡いたします。

Shopifyを活用して継続的に事業を成長させたい方は、ぜひご応募ください!

参加ご希望の方は、以下項目をご記入の上エントリーをお願い致します。









現状ない場合は空欄で結構です




Shopify×グロース支援のお問い合わせ

StoreHeroでは、Shopify×グロースの専門チームが打ち手を爆増し売上を伸ばすShopify×グロース支援サービスを提供しています。
StoreHeroとShopify×グロースに取り組むことにご興味のある方はお問い合わせください。









現状ない場合は空欄で結構です

上記以外に、ご予算や納期などの詳細が決まっているようでしたら、ご記入ください。