この記事では、ShopifyでMeta広告の配信を行う際に少し工夫するだけで、パフォーマンスが出やすくなるTipsをご紹介します。
ShopifyでMeta広告を活用しているにもかかわらず、思うような成果が出ていない方は、今回ご紹介するTipsを参考にしてみてください。高度なマーケティングセンスは不要で、少し工夫するだけでMeta広告での成功確率を高めることができるTipsを紹介しています。
ぜひ最後までお読みいただき、効果的なMeta広告運用の参考にしてください。
StoreHeroでは独自グロースプラットフォームを活用し、マニュアル運用ではやりきれないきめ細かな運用や、施策の大量実施による事業成長を支援しています。Shopifyで売上アップに課題がある方はお気軽にご相談ください。=>サービス紹介資料の無料ダウンロードはこちら
Contents
ShopifyとMeta広告を連携
ShopifyでMeta広告を運用するなら、まずFacebook & Instagramという販売チャネルを使って、ShopifyとMeta広告を連携しましょう。
正常に連携されれば、コンバージョンAPIを通じてShopifyでの購入やカート追加などのイベントがMeta広告にトラッキングされ、Shopifyの商品データがMetaのカタログと連携します。
ShopifyとMetaを連携しても発火されない標準イベントもあります。お気に入り追加や店舗検索などは、ストアによっては計測したいと思います。標準イベントを追加する際は、Metaのピクセルを設定する必要があります。
例えばお気に入り追加の場合、以下のようなJavaScriptタグをGoogleタグマネージャーを使ってお気に入り追加時に発火するようにすればOKです。Metaが用意している標準イベントの一覧はこちらのリファレンスにあります(標準イベントのリファレンス)。
<script>
fbq('track', 'AddToWishlist');
</script>
イベントマネージャーの確認
ShopifyとMetaを連携したらMetaのイベントマネージャーを見て、正しくイベントが計測されているか確認します。正常に計測されていなかったり、イベントのマッチングクオリティが低いと、広告を配信しても、うまく最適化が効かないため、原因を確認して対策しましょう。
各イベントを選択すると、正確に計測できているかが確認できます。イベントのカバー率、マッチングクオリティ、重複除外、鮮度のステータスを確認して、アラートが出ていれば、コンバージョンAPIがうまく連携できていない可能性があります。個別に原因を調べて対処しましょう。
カスタムイベントを追加
Googleタグマネージャーで、購入検討中に発生するイベント(サイト内検索、お気に入り追加、動画再生など)を発火してGoogle Analyticsで集計し、イベントごとの発火数や購入率を確認してみましょう。CVRの高いイベントが分かれば、そのイベントを行った顧客をMeta広告のオーディエンスとして活用できるようにカスタムイベントを発行します。
例えば、動画再生をした時に発火するViewVideoという名前のイベントを計測したい場合、以下のようなタグを動画を再生した時に発火します。標準イベントではfbq('track')
関数でしたが、カスタムイベントではfbq(‘trackCustom’)関数を呼び出します。それ以外は標準イベントでのピクセルの使い方と同じです。
<script>
fbq('trackCustom', 'ViewVideo');
</script>
ちなみに、Googleタグマネージャーを使わずにShopifyのテーマに直接コードを記述してピクセルを発火させることもできます。その場合は、ピクセルを呼び出すタイミングもコードに書く必要があります。以下は、Klaviyoのnewsletterという名前のニュースレター登録フォームをサブミットした時に発火するイベントの例です。
<script>
window.addEventListener("klaviyoForms", function(e) {
if (e.detail.type == 'submit') {
fbq('trackCustom', 'newsletter');
}
});
</script>
カスタムイベントを作成したら、Metaのオーディエンス作成画面で、カスタムオーディエンスを作成しましょう。追加したカスタムイベントを対象としたオーディエンスを作成します。リターゲティング広告で活用することができます。
カタロググルーピング
商品カタログを広告で活用する場合は、商品セットというグルーピング機能で商品をグループ分けしておくと使いやすくなります。商品タイプやカスタムラベルなどで分類することができます。Facebook & InstagramによるShopifyとMetaの連携では、Metaのカスタムラベルにデータ連携ができないため、人気商品やおすすめ商品などの分類を自動的に行いたい場合は、フィードをカスタマイズするアプリを使う必要があります(Multifeed Google Shopping Feed など)。
オーディエンスデータ連携
Shopifyの顧客データをMeta広告と連携して、広告配信のカスタムオーディエンスとして活用することができます。
KlaviyoなどのCRMアプリでは、メール配信で使う顧客セグメントを、そのままオーディエンスデータとしてMeta広告と連携することができます。購入金額や購入商品などでセグメント化して、ターゲティングしたい顧客のデータを連携しましょう。
ブランド体験(チャット相談、店舗来店、イベント参加など)をするたびや、アンケートに回答してもらうたびに、顧客タグやmetafieldにデータを登録して、購入履歴以外の情報でも顧客をセグメント化できるようにしておくと、CRMだけでなく、それに合わせて広告配信もできるようになり、配信精度を高めることができます。
購入しそうにない顧客データまで連携してしまうとノイズになってしまうため、購入した顧客やロイヤル顧客(リピートの多い顧客)に限定して連携することが重要です。
ロイヤル顧客のデータだけでは数が少ない場合は、ロイヤル顧客と属性や行動が似ている顧客をポテンシャル顧客として判定して顧客にタグ付けして、ポテンシャル顧客も含めてMeta広告に連携してオーディエンスターゲティングを行うことが有効です。
アトリビューション
Meta広告のアトリビューションを活用していますか?Meta広告では、広告セット単位で、表示後1日、クリック後1日、7日でアトリビューションの設定が可能です。
また、レポート画面では「アトリビューション設定を比較 」から表示・クリック後何日でコンバージョンが発生したか確認できます。
クリック後のコンバージョンに対して、表示から1日間のコンバージョンの割合が高い場合、広告を配信しなくても、コンバージョンしてくれた顧客が多く含まれていると思われるため、配信除外設定を行うなど、より潜在層の顧客に広告が当たるように設定を変更します。
Meta広告ライブラリー
広告を作成する際は、自社ブランド・商品の強みが反映されるように狙いを定める必要があります。
自社の強みは、競合と比較した相対的なものなため、競合の広告やLP(ランディングページ)を調査すると、自社の強みも明確になっていきます。Google同様、Metaにも他社の広告を調査するMeta広告ライブラリーという機能が提供されています。
まず、比較されるであろう競合の広告やLPを調べて、攻め方を整理してから広告を作成しましょう。
参照
キャンペーンタイプ別の配信設定
ここから配信設定を進めていきます。キャンペーンタイプ別に配信方法が異なります。ここでは売上目的のAdvantage+ショッピングキャンペーン(ASC)と売上目的の手動キャンペーンの設定方法を紹介します。
Advantage+ショッピングキャンペーン(ASC)
ASCとは、Metaの機械学習を活用して、広告を自動配信してくれるショッピングに特化したキャンペーンです。ターゲティングについて細かい設定ができないですが、目的・目標に対してMetaが最適な広告配信をしてくれます。
キャンペーン目的設定
キャンペーンの目的を選択しますが、今回は売上目的のキャンペーンのため、売上を選択します。
キャンペーン設定を選択
「キャンペーン設定を選択」で、ASCか手動作成の売上キャンペーンを選択ができます。どちらを選ぶかで、この後の設定方法が変わります。まず、ASCを選択した場合の設定方法を紹介します。
コンバージョン
コンバージョン地点を選択します。以前はASCの場合は、購入のイベントしか選択できませんでしたが、2024年9月時点では、購入以外のイベントも選択できるようになっています。今回は売上目的のキャンペーンのため、購入を選べば問題ないでしょう。
予算と掲載期間
予算と配信期間を設定します。既存顧客の予算上限が設定できますので、新規顧客獲得を重視する場合は、既存顧客に配分する予算割合にキャップを設定しておきましょう。
広告クリエイティブ
ASCで配信する広告を作成します。ASCでパフォーマンスを良くするには、広告クリエイティブを数多く設定することが推奨されています。最大で1キャンペーンあたり150本まで登録ができます。フォーマットや訴求の異なるクリエイティブを少なくとも10〜20本程度は登録することをおすすめします。
パートナーシップ広告
最初にパートナーシップ広告かの選択項目があります。パートナーシップ広告は、クリエイターやインフルエンサーの投稿を広告クリエイティブとして活用する手法です。通常の広告と違い、広告主の名前が表示される箇所に、パートナーの名前も表示されます。
広告設定、広告ソース、クリエイティブ
広告は、画像や動画をアップロードして作る事もできますし、商品カタログのデータを活用することも、既存のInstagramやFacebook投稿を活用して広告配信することもできます。
フォーマットは、フレキシブル、1枚の画像・動画、カルーセル、コレクションから選択できます。ASCで運用する場合は、最初は、フォーマットを分散させて成果を確認した方が良いと思います。
広告ソースで、どの商品カタログや商品セットを使うかが選べます。Metaのコマースマネージャーのカタログ内で、用途に合わせて商品セットを作っておきましょう。
新規顧客に人気の商品、リピーターに人気の商品、アイテムカテゴリ別の人気商品、商品カラー別の商品セットなど、商品数が多い場合は、様々な分類をしておくことで、広告で活用することができます。
メディア設定でカタログを選ぶと商品画像ぐらいしか表示できなくなると思われていることがありますが、テンプレートが複数用意されていて、表現を選択することもできます。
Advantage+クリエイティブ最適化をONにすると、広告を見ている人に合わせて、Metaがクリエイティブを自動で調整します。時々、見た目がおかしいクリエイティブが表示されることもありますので、ONにするかどうかは判断が必要です。
計測用パラメーターの設定
広告の効果を計測するためのパラメーターを設定することができます。GA4のUTMパラメータの設計にもとづいて、設定しておきましょう。
手動キャンペーン
ASCに続いて、手動キャンペーンの設定方法を紹介します。手動キャンペーンは、従来からある配信手法で、ターゲティングなどが細かく設定できますが、ターゲットの異なる広告は、広告セットを分けてうまく運用する必要があります。
キャンペーン設定を選択
「キャンペーン設定を選択」で、「手動作成の売上キャンペーン」を選択します。
カタログを使用するか、Advantageのキャンペーン予算をONにするかを選択します。Advantageのキャンペーン予算をONにすると、複数の広告セットがある場合に、各広告セットのパフォーマンスに応じて、予算を配分してくれます。
広告セット
広告セットでは、主に目標、配信対象のオーディション、配置枠の設定を行います。まず、コンバージョンイベントや目標値を設定します。
オーディエンス
オーディエンスの設定は、Advantage+オーディエンスを利用するかどうかによって異なります。Advantage+オーディエンスを使うと、こちらが指定してオーディエンスを中心に配信しつつも、パフォーマンスが良くなると判断されると、より幅広い人に配信されます。
Advantage+オーディエンスでもカスタムオーディエンスや年齢、性別、詳細ターゲティングを設定することで、Metaの配信のヒントになるため、しっかり設定しておきます。一方、Advantage+オーディエンスを使わない場合は、設定したオーディエンスに限定して配信されます。
配置
配置では、Metaのネットワーク内のどの枠に配信するかを設定します。Advantage+配置を選択すると、Metaが、パフォーマンスが高くなると判断した枠に優先的に配信します。
Advantage+配置を使わない場合は、どの枠に配信するかを手動で選択することができます。配信したい枠や、配信したくない枠が明確に決まっている場合は、手動設定を選びます。
広告クリエイティブ
広告クリエイティブの設定は、ASCの場合とほぼ同じですが、推奨される広告クリエイティブの数が異なります。
ASCでは、最大で1キャンペーンあたり150本まで登録ができ、10〜20本程度を登録することが推奨でしたが、手動キャンペーンの場合、Metaの公式ドキュメントによると6本までが推奨とされています。広告の数が多すぎると、なかなか学習期間が終わらずCPAが良くならないことがあります。
参照
StoreHeroを活用したMeta広告運用の徹底実行
StoreHeroではShopifyで売上アップに課題を持つマーチャントさまに、グロース施策の徹底実行を支援しています。
Meta広告も、グロースプラットフォームStoreHeroを活用し、各商品・SKUのパフォーマンスや在庫データを元にしたフィードデータや、顧客の購買履歴・属性を元にしたオーディエンスデータの自動生成を行い、マニュアル運用では実現が難しいきめ細かな運用や、施策の大量実施により、継続的な成長実現の支援をしています。
現在、無料ストア診断を実施しています。Meta広告やグロース施策全般に課題をお持ちの方はお問い合わせください。
=>無料ストア診断の詳細はこちら
まとめ
Meta広告の設定や運用で見直したい点は見つかりましたでしょうか?今回ご紹介したMeta広告の基礎設定をベースに自社の勝ちパターンを組み込んで、成果を最大化してください。
StoreHeroではShopify×グロース施策の自動化システムを使った、事業成長の支援をしています。Shopify×グロースのエキスパートと一緒に、Meta広告やGoogle広告を含め、CRM、サイト改善、在庫管理などのグロース施策に取り組んでみたい方は、ぜひお問い合わせください。
Shopify×グロース支援のお問い合わせ
StoreHeroでは、Shopify×グロースでの勝ちパターンの発見と施策の自動化により、継続的な成長を支援しています。
販売プロセス全体(集客、ストア、CRM、在庫管理)にShopify×グロース施策の自動化を導入し、効率化と成長が両立する仕組みづくりをしてみませんか。
Shopify×グロースのエキスパートであるStoreHeroと、Shopify×グロースに取り組んでみたい方はお問い合わせください。